お知らせ

【 星占いから観るセルフのB 】4nessコーピング news vol.63

2017年05月26日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

様々な認知を取り扱う4ness思考で
最も大切にしているのが
自分自身の認知、
セルフのBです。

なぜなら、
セルフのBが現実の8割を作るから。

喜んだり、
悲しんだり、
悔しがったり、
惨めな思いをしたり、
誇らしげに感じたり・・・


様々な感情のアップダウンも
セルフのBが8割創っています。

しかし、セルフのBは長年、
慣れ親しんでいるので
見つけにくい。

だからこそ、
セルフのBを探るために
私はたちは日々、
講座や月刊誌、メルマガや生放送など
ありとあらゆる様々な角度から
あぶり出そうとしています。

ありとあらゆる角度の中でも
心と身体の両方からアプローチし、
年に1度の恒例となっているのが
夏のcoping合宿。

しかも今年は
出生時のホロスコープをヒントに
根深いセルフのBを探りつつ、
第二の脳と言われる腸環境を整備する
という二本立て。

年に1度ぐらい、
身体を見直す自分の為だけの時間が
あっても損はない!

今年の場所は大阪。
スタッフさんを始め、
社長さんもcopingイントロを
受講していただいている、
Uコミュニティホテルさんで行います。

たのしみー!

合宿が終わったら、
「気持ちよく大阪で一杯!」ってのも良さそうです。

今回のホロスコープの活用は
ユングが共時性と呼んだ、
「不思議な巡り合わせ」というか、
「たまたま」というか、
「シンクロニシティ」と言ったらいいのでしょうか。

そんな共時性のエッセンスを感じながら
セルフのBに取り組むプロセスそのものを
一緒に楽しめたらいいなと思って
企画しました。

夏合宿の詳細はこちら↓↓↓
https://4ness.com/summer_workshop2017/

限定15名です。
お早めに。

では、次回!

─────────
トークライブ速報  事務局より
─────────
☆「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座
城ノ石が90分で直接レクチャーします。

東京開催
6月8日(木)19時半~21時
*残り2席となりました。
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/coping/intro_jounoseki/

☆「セルフのBを緩める生放送」始まりました!

城ノ石がゲストのBを援助してゆくライブ配信です。
次回は6月3日(土)を予定しています。

前回の放送の様子はこちらから↓
https://4ness.com/staff_blog_170508/
ポッドキャストでも配信中!
「城ノ石ゆかりradio」はこちらから↓
https://goo.gl/4ysZW6

☆以前、ご好評いただいていた小冊子、
『4ness-coping 未処理の感情から解放され、行動を変えずに毎日がラクになる』が
kindleにてお求めいただけるようになりました!
Kindle Unlimitedにご登録の方は無料でお読みいただけます。
こちらから↓
https://goo.gl/i7J8Fj

☆北羽新報社「北羽新報」にて
『未処理の感情』をご紹介いただきました。

https://4ness.com/media170511/



■コーピング通信講座《基礎、マスター》詳細はこちら↓
https://4ness.com/coping_online_lesson/

■4nessコレポン
忙しくて講座に行けない方にはコレ。
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/correspondence/

*4月に予定していてコレポン会は
7月22日(土)に日程が変更となりました。

漫画家の今谷鉄柱さんのブログ↓
http://itmanga.com/post-2005/



【行動を変えずに毎日が「ラク」になる イントロダクション講座】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-introduction/

【4nessコーピング基礎講座 全5回】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-basic/

【4nessコーピングマスター講座 全3回】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-master/



事務局より─────────────────
■城ノ石の著書、
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』

お買い求めはこちらから。
https://goo.gl/6uKTwU

■4nessコーピングの運営団体「ngoro-ngoro」
のホームページはこちらから。
城ノ石のオフィシャルブログもお読みいただけます。
365日、更新中!
http://ngoro-ngoro.jp/



では、次回は6月9日頃に。

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。

許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。

Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.


4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

コレポンバックナンバー ベーシックプラン vol.15 

2017年05月19日 | お知らせ, コレポン各号紹介

 4nessコレポンベーシックプラン vol.15 目次

1.4nessコレポンとは
2.ご挨拶
3.事例
 ABCワーク
4.城ノ石ゆかり直撃インタビュー
  「泣くことも笑うことも生きている証」
5.ビジネスコーピング
6.來夢語録
7.近況報告
8.城ノ石ゆかりの「ココでしか読めないコラム」
 「意欲がわかない時のサインを理解しておく」
9.自分で作る自分の「トリセツ」
 自分で自分をうまく取り扱うための「ワタシのトリセツ」
10.特別ABCワーク (城ノ石の見解付き)
11.編集後記

〜4nessコーピング成熟事例漫画〜
平野多美恵さん
城ノ石ゆかりによる解説:選ばれる側か、選ぶ側かというB

 

*こちらは、2017年4月14日に『4nessコレポンベーシックプラン会員』さまに配信されたものです。

ご購入の流れ

コレポンバックナンバー ゴールドプラン vol.15 *音声つき

2017年05月19日 | お知らせ, コレポン各号紹介

 4nessコレポンゴールドプラン vol.15 目次

1.4nessコレポンとは
2.ご挨拶
3.事例
 ABCワーク
4.城ノ石ゆかり直撃インタビュー
  「泣くことも笑うことも生きている証」
5.ビジネスコーピング
6.來夢語録
7.近況報告
8.城ノ石ゆかりの「ココでしか読めないコラム」
 「意欲がわかない時のサインを理解しておく」
9.自分で作る自分の「トリセツ」
 自分で自分をうまく取り扱うための「ワタシのトリセツ」
10.特別ABCワーク (城ノ石の見解付き)
11.編集後記

〜4nessコーピング成熟事例漫画〜
平野多美恵さん
城ノ石ゆかりによる解説:選ばれる側か、選ぶ側かというB

〜城ノ石の「ココでしか聞けない」音声 成熟のヒント〜

城ノ石ゆかりが4nessコレポン本誌を読み上げた音声「聞くコレポン」、
音声のテキストバージョンもあわせてお楽しみください。

*こちらは、2017年4月14日に『4nessコレポンゴールドプラン会員』さまに配信されたものです。

ご購入の流れ

【 本はただのキッカケなのに‥ 】4nessコーピングnews vol.62

2017年05月12日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

 

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

《未処理の感情》をお読みいただいて、
事務局にお送りいただくメッセージは
心震えるものばかりです。

本を読んでここまで?!

私が驚きと感動をいただいたメッセージを
一通、ご紹介したいと思います。
「ちょっと怖いけど、
自分の経験が誰かのプラスに
なれば嬉しいので!」と
快くご了承いただいたみゆきさんの
メッセージです。
以下。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして。
城ノ石さんのおかげで人生が一変したため、
ご連絡させて頂きました。
もし、お時間があるときでも、
読んでいただけたら嬉しく思います。
いつも読んでいる方のブログから
未処理の感情って?と疑問に思ったことをきっかけに購入に至りました。
正直、よくある自己啓発本だろうと疑いかかっていました。

しかし、面白さのあまり一日で読み切ってしまいました。
そこには、わくわくしてる自分がいました。

その日を機に、毎日、一日の中で感情が揺さぶられた出来事について、
ACBED論で根本を探り続けました。
そして、全く考えもしてなかったことに気づくことになりました。

私には兄がいますが、私が13歳くらいから今まで17年間まともに話をしたことがありません。
はじめは反抗期だったけれど、大きな亀裂は19歳のとき父の死です。
父が亡ったことをきっかけに、家族に反抗し続けた私は自分を変え、
立派に働こうと決意し、大手企業に就職して一生懸命頑張りました。
そんな中、兄は大学を卒業した後、定職に就かずふらふらしていました。
そんな兄をとても憎んでました。
私は8年、今の仕事で頑張り、自分の能力が認められたけど、
満足することはありませんでした。
もっと頑張らなくちゃ、他の仕事にも挑戦して、
もっと向上しなきゃいけないと、焦ってばかりでした。
でも何がしたいか分からない、
どうやったら幸せになるか分からない。
そんなときにACBED理論で、自分の未処理の感情に気づいたのです。
それは、
「兄がいるからこんな人生になったんだ」という深く根付いていたBでした。
本当にそうなのか?兄のこと何も知らないのでは?と自分に反論・アドバイスを繰り返し、
兄のことを知ろうと決心し、兄が働く職場へ行ってみたのです。
そしたら、ものすごく輝く兄がいました。
自分のやりたいことを見つけ、暖かい人達に囲まれながら、立派に働いていたのです。
はじめはフリーターだったけども、いろんな人と出会い、努力を続け、今に至るようです。
働くことが楽しくて仕方ないと言ってました。

こんなに尊敬できる人がこんな近くにいたなんて!
衝撃のあまり、夜も眠れませんでした。
私が思っていた兄は、
私の17年決めつけ続けて作り上げたものだったのです。

この日を機に私の生活は一変しました。
生きることがこんな楽しくていいか、恐いくらいです。
人と関わることが楽しくて、毎日新しい発見ばかり。
今の仕事も好きになることができました。
どんなきっかけであれ、自分で選んだものだからと自分を許しました。
長文で、まとまりのない文章ですが、
この本を世に出していただいた城ノ石さんに感謝します。
感謝しきれないくらいです。
悩みを抱えるいろんな人がこの本に出会って、
よりよい人生になっていけばいいなと思います。
みゆき

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本はあくまでもキッカケです。

みゆきさんは
「兄がいるからこんな人生になったんだ」
というBへの気づきから、
本当にそうなのか?と
兄が働く職場へ行ってみたことが
全ての始まりです。
気づきを行動に移された
ご本人のお力です。
みゆきさんはこの後、
イントロダクション講座にいらっしゃり、
ブログを開始し、
「自分の感情を人に話すだけで、
世界が明るく見える実感」があるそうです。

みゆきさんのブログはこちら↓↓↓
http://a111000n.hatenablog.com/
今、基礎講座をご受講中のみゆきさんは、
2週間ごとに講座でお会いするたびに
「2週間前の自分がまるで別人のように
すごい変化していってます!」
と、パタパタと新しいドアが
音を立てて開いていってるように見えます。
自分の感情を丁寧に取り扱い、
セルフのBをどんどん緩めていかれてるみゆきさんと
お会いするのが
私は楽しみでなりません。

こんな出会いを
運んできてくれる「未処理の感情」に
著者の私が感謝します。
では、次回!

─────────
トークライブ速報  事務局より
─────────

☆「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座
城ノ石が90分で直接レクチャーします。

東京開催
6月8日(木)19時半~21時
*5月18日(木)は満席となりました。

詳細はこちらから↓
https://4ness.com/coping/intro_jounoseki/

☆「セルフのBを緩める生放送」始まりました!

城ノ石がゲストのBを援助してゆくライブ配信です。
次回は6月3日(土)を予定しています。

前回の放送の様子はこちらから↓

https://4ness.com/staff_blog_170508/
☆北羽新報社「北羽新報」にて
『未処理の感情』をご紹介いただきました。

https://4ness.com/media170511/

☆コーピング夏合宿
夏の恒例となったファスティング+コーピングの合宿は、
7月15日(土)~17日(月、祝)にて
開催予定です。詳細は次回のメルマガでご案内します。

■コーピング通信講座《基礎、マスター》詳細はこちら↓
https://4ness.com/coping_online_lesson/
■4nessコレポン
忙しくて講座に行けない方にはコレ。
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/correspondence/

*4月に予定していてコレポン会は
7月22日(土)に日程が変更となりました。

漫画家の今谷鉄柱さんのブログ↓
http://itmanga.com/post-2005/
【行動を変えずに毎日が「ラク」になる イントロダクション講座】の開催予定 は

こちらから!
https://4ness.com/coping/coping-introduction/

【4nessコーピング基礎講座 全5回】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-basic/

【4nessコーピングマスター講座 全3回】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-master/

事務局より─────────────────
■城ノ石の著書、
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』

お買い求めはこちらから。
https://goo.gl/6uKTwU

■4nessコーピングの運営団体「ngoro-ngoro」
のホームページはこちらから。
城ノ石のオフィシャルブログもお読みいただけます。
365日、更新中!
http://ngoro-ngoro.jp/

では、次回は5月26日頃に。

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。

許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。
Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.
4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

2017/4/30 北羽新報社「北羽新報」にて『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』をご紹介いただきました

2017年05月11日 | お知らせ, メディア掲載・出演実績

2017年4月30日発行の、北羽新報社「北羽新報」にて『未処理の感情』をご紹介いただきました。

 

あなたのセルフのBを緩める生放送

2017年05月04日 | お知らせ, スタッフ, ブログ

5月5日の21時頃より、
城ノ石がゲストのBに迫る様子をライブ配信します。

セルフのBとは…
自分が自分自身をどう認知しているか。

その自身の認知(セルフのB)が、あなたの現実に強く影響しているとしたら‥‥。

ゲストがセルフのBに気づいていくプロセスを見るだけで、あなたのBは震えるはずです。
震えるところにはあなたの未処理の感情があります。
そして、
未処理の感情はあなたの伸びしろです。

PC、スマートフォンからご視聴いただけます。

4nessコーピング公式LINE@では、ライブ放送開始のご案内を配信いたします。
友だち追加
 

 

——————————————————————————————–

「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座

【「セルフのBを援助する生放送」スタート】4nessコーピング news vol.61

2017年04月27日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

 

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

「未処理の感情」が発売されて約半年、
質問をいただくことがあります。

□一人でセルフのBは緩めれますか?
□自分のBを自分で緩めるには
どうしたらいいのでしょう?

自分だけでセルフのBに気付きたい気持ち、
よくわかります!

そして、
みなさんが真摯に取り組んでらっしゃる姿勢が
著者として非常に嬉しい!

と同時に

講座なら直接、援助できるのに。
直接じゃなくとも、
他者のBに気づくプロセスの場にいるだけで
自分のBに気づいていけるのに…と
もどかしい思いも感じていました。

そんな話をしていたら
ラジオのように、
リスナーのセルフのBに気づくプロセスを生放送したら?!という
ご提案をいただきました。

おぉ!
やってみる価値があるかも!

と早速、5月5日の21時から15分程度
「Bを緩める生放送」を
試しにやってみようと思います。

ゲストがリアルにBに気づいていくプロセスを見るだけで
あなたのBは震えるはずです。

震えるところには
あなたの未処理の感情があります。

未処理の感情は
あなたの伸びしろです。

気づけば気づくほど
ゆるまっていくでしょう。

ぜひ、ご視聴ください。
もちろん、
自分のBに気づきたい、
相談したいことがある方は
ご連絡ください。

お力になれると思います。

詳しくはこちらから。
https://4ness.com/staff_blog_170427/

では、次回!

─────────
トークライブ速報  事務局より
─────────

☆「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座
城ノ石が事例などを交えながら直接レクチャーします。

東京開催 5月18日(木)19時半~21時
*6月8日(木)は満席となりました。

詳細はこちらから↓
https://4ness.com/coping/intro_jounoseki/

☆城ノ石が今年やりたかった講座の第1弾
増席しました!
「男女のストレスをコーピングする」講座

5月3日(祝日)
開催地:東京都内
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/danjyo_170227/

■コーピング通信講座《基礎、マスター》詳細はこちら↓
https://4ness.com/coping_online_lesson/
■4nessコレポン
忙しくて講座に行けない方にはコレ。
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/correspondence/

*4月に予定していてコレポン会は
7月22日(土)に日程が変更となりました。

漫画家の今谷鉄柱さんのブログ↓
http://itmanga.com/post-2005/
【行動を変えずに毎日が「ラク」になる イントロダクション講座】の開催予定 は

こちらから!
https://4ness.com/coping/coping-introduction/

【4nessコーピング基礎講座 全5回】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-basic/

【4nessコーピングマスター講座 全3回】の開催予定 はこちらから!
https://4ness.com/coping/coping-master/

事務局より─────────────────
■城ノ石の著書、
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』

お買い求めはこちらから。
https://goo.gl/6uKTwU

■4nessコーピングの運営団体「ngoro-ngoro」
のホームページはこちらから。
城ノ石のオフィシャルブログもお読みいただけます。
365日、更新中!
http://ngoro-ngoro.jp/

では、次回は5月11日頃に。

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。

許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。
Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.
4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

5月5日21時配信!《あなたのBを緩める生放送》

2017年04月27日 | お知らせ, スタッフ, ブログ

台本なし!生放送なので、編集なし!

城ノ石が、クライアントのBに迫る様子を
動画で生放送します。

PC、スマートフォンからご視聴いただけます。

☆配信日時:2017年5月5日(金、祝)21時~ *15分程度

無事終了しました!ご視聴いただいたみなさま、ありがとうございました!

生放送の音声をアップしました。
見逃してしまった方はこちらから。

 

——————————————————————————————–

「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座

2017/4/23 熊本での『4nessコーピングイントロダクション講座』に登壇しました

2017年04月23日 | お知らせ, メディア掲載・出演実績

トータルエステティックサロンMANOMANOさんに企画、主催いただき、
熊本市内で行われた『4nessコーピングイントロダクション講座』に講師として登壇しました。

コレポンバックナンバー ベーシックプラン vol.14 

2017年04月14日 | お知らせ, コレポン各号紹介

 4nessコレポンベーシックプラン vol.14 目次

1.4nessコレポンとは
2.ご挨拶
3.事例
 ABCワーク
4.城ノ石ゆかり直撃インタビュー
  「『感情を味わいつくす』こと」
5.ビジネスコーピング
6.來夢語録
7.近況報告
8.城ノ石ゆかりの「ココでしか読めないコラム」
 「遊びは学習に、改善に、笑いに連動する」
9.自分で作る自分の「トリセツ」
 自分で自分をうまく取り扱うための「ワタシのトリセツ」
10.特別ABCワーク (城ノ石の見解付き)
 ①あなたは花粉症になる。
 ②年度末が来た。
 ③卒業式を目にする。
11.編集後記

〜4nessコーピング成熟事例漫画〜
中田潤子さん
城ノ石ゆかりによる解説:濡れたバスタオルをかぶって

 

 

*こちらは、2017年3月17日に『4nessコレポンベーシックプラン会員』さまに配信されたものです。

ご購入の流れ