お知らせ

【秘話-最終回  仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】4nessコーピング news vol.74 

2017年09月08日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

—————————————–
本日の18時までの受付となります!
たくさんのお申込みありがとうございました。

9月9日発売の
【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
ためし読みはこちらから↓↓↓
 https://4ness.com/comic-trial/

弊社でのプレゼントつき先行予約は、
多数のご注文をいただいたため受付終了となりました。
ありがとうございました。
—————————————–
本日OPEN
きもちの種診断テスト

たった10秒であなたの未処理な部分がわかります!
YES、NOに答えて進んでゆくだけの簡単テスト。
こちらから↓
https://4ness.com/shindan

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。
早いところでは今日、
本が店頭に並んでいるそうです。

鉄柱さんによるメイキング最終回を
ご紹介します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【第6回】最後の追い込み!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

以前に漫画の部分は
16ページが5話分で80ページと
お伝えしましたが

1話目にコーピングの基礎知識を詰め込んだり、
描きたい要素が増えたりして既に
ページ数は100ページ弱ほどに膨らんでいました。

その原稿全体通して見てみると
ゆかりさんから

「〇〇の説明が入れたい」という部分があり、
私も納得したのでまたページ数を追加しました。

ただ、気になったのは
その修正をゆかりさんがとても言いにくそうだったこと。

後で聞くと
制作中、私がどんどんやつれていくのを
気にしてくださっていたようです・笑。

多分産卵を終えた鮭のように
ボロボロだったのだろうと思います。
自覚はそれほどなかったのですが…。

なんだかんだ、原稿がアップして、
あとは文字修正のみです。

ここから編集者さんも交え
校正用の原稿を何度も何度も確認して
文字修正をしていきました。

細かいヤスリで
丁寧に丁寧に
形を整えていく様な工程です。

それと並行して
表紙デザインをどうするか?
タイトルをどうするか?
ということが話し合われました。

私は表紙案では
だいぶ奇抜なものを提案し、
タイトルも50個ほど考えて
持ち寄ったのですが全てボツ。

出版社側の提案と
その提案理由を聞いて納得。

それをゆかりさん、編集者、私で
もんでいき今の表紙デザイン、
タイトルとなりました。

打ち合わせの場で
「ひらがなで《しくみ》ってなんか可愛い–」と
ゆかりさんがおっしゃっていたのを覚えています。

表紙デザインも
よくある「マンガでわかる」シリーズにありがちな

白地に若い女性キャラがニッコリ…
なんていうのとは真逆という冒険を
出版社さんもしてくれました。

さて、これからこの本は
私たちの手を離れ
たくさんの方の元へと届けられます。

出来に関してはもう
読んでくださった方の感想が全て。
委ねるしかありません。

でも、この本が少しでも多くの方の手に届く様に
あの手この手で頑張ってまいります。
密かに本と基礎講座を持って
全国ツアーをしたいと考えています。

漫画のセリフにあるのですが
「4nessコーピングで伝えている知恵が
広がることでうつ病が3割減る」。
それを本気で実現したいと
思いも込めこの作品を作りました。

読んでくださって「いいじゃん!」
そう思ってくださったあなた!
ぜひ、この本が広がるのを応援してください。
私も4nessコーピングの知恵が広がる様頑張っていきます。

数週間にわたり、
制作秘話にお付き合いくださり、
ありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

▼『マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ』
試し読みはこちらから↓
https://4ness.com/comic-trial/

▼きもちの種診断テストはこちらから↓
https://4ness.com/shindan

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。
許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。

Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.

4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

初開催!【人生が変わる集中講座】

2017年09月05日 | お知らせ, ピックアップ情報, 限定イベント

「土日の開催はないですか?」
「遠方なので、回数を分けて受講するのがむずかしい」

というたくさんのお声は聞かなかったことにしていました。
何故ならたった2日で認知を変えるのは無理な話だと思っていたからです。
しかし、マンガ発売を記念して城ノ石が重い腰をあげました。
土日を使った集中講座を行います!
これが最初で最後の開催となるかもしれません。

概要
4nessコーピングの基礎が2日間で濃厚に学べます。

[table “basic_2days” not found /]
受付を終了しました。

*お昼休憩を含みます。
・開催地:東京都、秋葉原駅周辺予定


【秘話-5 仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】4nessコーピング news vol.73

2017年09月05日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

—————————————–
本日の18時までの受付となります!
たくさんのお申込みありがとうございました。

 

 
9月9日発売の
【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/
—————————————–

 

 
こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

 

 
鉄柱さんのメイキングの話を読むと
何故か、むかーしのことに感じます。

 

 
では早速、
鉄柱さんによる
メイキング第5回目を
ご紹介します。

 

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【第5回】発売が1ヶ月延びる…?!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 
【いい感じの偶然】が続き、
作品の出来に関しても
『いいものになってる!』という確信が
強まっていったのですが色々とトラブルもありました。

 

 
まずは、最初に描いていたキャタクターの顔が
後半に行くと微妙に違ってしまうこと。

 

 
これは仕方がないことです。
どうしても書き続けることで
キャラクターが手に馴染み、
より表情が生き生きしていきます。

 

 
一旦原稿をアップさせてから
気に入らない表情の描き直しをしました。

 

 
これが締め切りギリギリの作業となり、
気分はかなり焦っていました。

 

 
なんとか納得のいく表情に書き直し、
精も魂も尽き果てた時です。

 

 
アシスタントNくんから
一本の電話がかかってきました。

 

 
Nくんの口から最悪の一言が……。
「朝からPCがフリーズして立ち上がりません…」

 

 
ガーーーーーーーーーーーン!!

 

 
現在、当事務所の制作は
私が紙の原稿にペン入れした
アナログのデータを
NくんがPCに取り込んで
全てPCの中で仕上げを行なっています。

 

 
もし、
データが全て消えていたら!?

 

 
極めて落ちついた様子を保ちながら
ゲキ焦りしていました。

 

 
「もし、データ残ってなかったら、
一ヶ月発売が延びる……汗」

 

 
私は最悪の状況を想定し、
頭の中で色々と考えを巡らせつつ、
バックアップのデータの確認だけ
頼んで電話を切りました。

 

 
前々回の制作秘話でも書きましたが
昨年から気分の落ち込みとともに
最悪な事件も引き寄せていました。

 

 
そんな事件の中で
自分でも一番驚いたのは
山手線の中で
通帳、現金、PC、アイデア帳など
全てが入っていたカバンを網棚から盗まれたこと。

 

 
あの時の最悪の気分が蘇りました。
「ああ、まったく、ついてない…」と。

 

 
そして、ドツボスパイラルに
陥りそうになりましたが、
今回は不思議と落ち着いていました。

 

 
きっと「ビッグB」発見の
おかげだったと思います。
ゆかりさんには感謝です。

 

 
変に自分のなかが大騒ぎしなかったのが
良かったのか
間も無く問題は解決します。

 

 
Nくんがしっかりとバックアップを取っていた
HDDが生きていて、
ことなきを得たと連絡がきます。
ほっ。Nくん優秀!!

 

 
新しいPCが届くまでは
ノートPCを代用として騙し騙し使い、
なんとか締め切りまでに
原稿を上げることができました。

 

 
めでたし、めでたし……
と言いたいところですが
そうは問屋が卸しません・笑。

 

 
さて、最終回の次回は
最後の追い込みの様子をお伝えします!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日、9月5日(火)18時に受付終了です。
【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

 

 
▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。
許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。

Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.

4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

【明日の18時で】先行予約受付終了です!

2017年09月04日 | お知らせ, スタッフ, ブログ

たくさんのお申込みをありがとうございます。
発売前ですが、多数のお申込みをいただいたため、9/5(明日)18時で受付終了とさせていただきます。

事務所には、新刊の見本と「城ノ石のオリジナルはんこ」が届いています。
9月8日には、書店にも並び始めます。

また、弊社の先行予約に限らず、お求めいただいた全ての新刊に、3つの特別特典がついています。こちらもぜひ、ご利用ください。

プレゼントつき先行予約は9/5(火)18時まで↓
『マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ』
https://4ness.com/manga_shikumi/
ご予約いただいた方々は、9/10以降に順次発送してまいります。

【秘話-4 仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】4nessコーピング news vol.72

2017年09月01日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

—————————————–
9月9日発売の
【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

たくさんのお申込みありがとうございます。
定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
予めご了承ください。
—————————————–

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

私はいつも、
『偶然』に助けられて
やって来たように感じます。

鉄柱さんの直筆による
メイキング第4回目を
ご紹介します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【第4回】都合良い偶然

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いい感じの偶然…が
作品つくりでは起こることがあります。

今回の本「感情のしくみ」でも、
それは起こりました。

当初、「講師役、誰にするか問題」がありました。
ゆかりさんが講座をやっているようにするか?それとも…。

今回はインストラクターの一人を
講師役にすることにしました。

キャラクターはみんな架空で
インストラクターも創造したわけですが、

このことがのちに
インストラクターごとに「B」があり、
震える部分も微妙に違ってくるという

《型にはめない》
4nessコーピング基礎講座の特性が描けたわけです。

最初から意図したわけではない偶然。

ある程度、漫画ができた時点で、
ゆかりさんが解説部分を書いてくれたのですが、

それを読んだとき、
今谷、猛烈に感動しました。

『おおお!!これ、これ!!
俺が欲しかったコーピングの本だ!!』と思い
俄然テンションが上がったのです。

作中のインストラクターの見立てを
ゆかりさんが解説部分で紐解いていくことで
重層的に各キャラクターたちの心の動きに
光をあてることができたからです。

これも偶然。

受講生のキャラクターを創造したときには
それぞれが講座を通して
どういう変化をしていくかを重視して作りました。

講座1回目では
この人のこういう変化…
2回目はこういう変化…と。

すると作っていくうちに、
Bさんの発言がCさんの気づきを生み…
という感じで

キャラクターたちが
有機的に絡んでいきました。
実際の講座中のように。

これも偶然。

そして、
作中の講座のテーマは
『《家族の中での役割》』だとわかる、
なんてことも。

これも偶然。

作品を進めながらの打ち合わせ中には
「このキャラには、こういうセリフを言わせたら!」
「この人に対しては労いのセリフをかけましょう」と
ドンドンいいセリフが追加され、
それがまた作品にも深みを与えていく。

これも偶然。

数々の偶然が
作品をますます良いものにしてくれたのでした。

と言って、全てがスムーズか?というと
そういうわけでもないのです。

次回は締め切り前の大騒動について
書かせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。
許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。

Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.

4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

【城ノ石ゆかりブログ】8月の人気記事をご紹介!

2017年08月31日 | お知らせ, スタッフ, ブログ

城ノ石のブログから8月の人気記事をご紹介します。
365日、更新中です!

『出版スケジュール』
出版までの道のりが出てきた。
思い返せば、
今回の本の話がでたのは
寒い冬だった。
…続きはこちらから↓
https://ngoro-ngoro.jp/17_0805/

『続けるとは』
https://ngoro-ngoro.jp/17_0817/

『私の中の優先順位』
https://ngoro-ngoro.jp/17_0815-2/

無料メルマガ【気づきのヒント365】では、
忙しい日常の中、ちょっと立ち止まれるひと言を
毎日配信しています。
(画像をクリックすると、詳細ページに移行します)

今谷鉄柱さんと城ノ石による新刊
『マンガでわかる仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ』
先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

【ビッグB】制作秘話を配信しました!

2017年08月29日 | お知らせ, スタッフ, ブログ

漫画家今谷鉄柱さんによる、
『感情のしくみ』マンガ制作秘話の第3回目を配信しました。

「これは…。載せていいものだろうか…。」
原稿をいただいた時、私は、正直ちょっとためらいました。
制作中の今谷さんの心情と、それを支えた大事件。
ここに一部を抜粋することもはばかれます。ぜひ、全文をお読みください!
こちらから↓↓↓
https://4ness.com/4nesscopingnews_170829/

今谷鉄柱さんと城ノ石による新刊
『マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ』
先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

【秘話-3 仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】4nessコーピング news vol.71 

2017年08月29日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

—————————————–
9月9日発売の
【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

たくさんのお申込みありがとうございます。
定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
予めご了承ください。
—————————————–

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

メイキングを読むと
蘇ってくる記憶。

鉄柱さんの直筆による
メイキング第3回目を
ご紹介します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【第3回】大事件

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

制作途中の大事件とは?

漫画の制作に関係なく、
今年になって
私はゆかりさんの個人セッションを受けていました。

中年の危機ってやつでしょうか、
去年中盤から生きる気力ゼロ状態。

「頑張ろう!」
「いや、もう何もかもどうでもいいや」
そんな感じで気持ちが揺れ動く毎日でした。

で、
「生きる気力もないが死ぬこともできん、なんかヒントを!」と
ゆかりさんのセッションをお願いしていたわけです。

私の中では出版は
「書店で本が並ぶまでわからない」…と
思っているところがあります。

雑誌で仕事をしていた頃、
何度も企画が直前で潰れたことがあり、

今回も
「いつ出版社の都合で企画が潰れてもいい」と
覚悟して作業を進めていました。

それでも今回の漫画に
気持ちを込めて取り組めたのは

プロ根性と
この企画に意義を
感じられたからなんですが、

内情は、
人生は生きづらさ満載、
全力注いでる仕事は
発表の場がなくなるかもしれない…てな感じで
大変に不安定極まりないものでした。

で、要は大事件って何?ってことなのですが、
ゆかりさんとのセッションで
ある大きな気づきをもらったのです。

ゆかりさんはのちにそれを
「ビッグB」といってくれました。
自分的にその気づきは
【大納得】というハンコを
押したくなるようなものでした。

この気づきを得てからは
「どうせ俺は…」とか
「何で俺は…」なんて

いちいち悩み、
自責する時間が減り、
仕事の効率は上がります。

これがなければ悩むこと、
落ち込むことに時間を取られ
原稿はまだ出来上がってなかったのかもしれません。
上がっても、作品の質は落ちていたでしょう。

…ということで
この「ビッグB」に気づいたことが
私にとって大事件だったのです。

面白いことに「いい感じになる作品」には
たくさんの都合の良い偶然が生まれます。

感情を描く作品作りをしている時に
「ビッグB」に気づいたり…。

他にも「都合の良い偶然」が
今回の作品製作中にはたくさん起こります。

次回はそれについて書いていきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

事務局より─────────────────

☆「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座
城ノ石が90分で直接レクチャーします。
東京開催
8月31日(木)19時半~21時
出版前最後の開催です!残席わずかとなりました。
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/coping/intro_jounoseki/

では、次回は9月1日頃に。

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。
許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。

Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.

4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。

【感情のしくみ】制作秘話vol.2を配信しました!

2017年08月27日 | お知らせ, スタッフ, ブログ

漫画家今谷鉄柱さんによる制作秘話を
8回にわたってお届けしている4nessメールマガジン、配信しました!
———————————–
「そもそも、この本をどういう内容にするか?」

ここから決めなければならなかったのですが、
ゆかりさんと今谷の中で
共通認識を持てたことで
なんとかコアの部分が決まりました。

その共通認識とは?

講座を題材にする…ということで、
リアルな講座で起きている、
講師の質問や、
他の受講生の発言によって
自分の「認知」に気づき、緩む……
といったことが

本を読むことで読者にも起こる!
そんな本にしよう!!
ということです。

これが決まれば
あとは流れるように……

とはいかず…笑。
———————————–
続きはこちらから↓
https://4ness.com/4nesscopingnews_170826/

無料メールマガジンのご登録はこちらから↓
https://4ness.com/mail-magazine/

今谷鉄柱さんと城ノ石による新刊
『マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ』
先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

【秘話!2仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】4nessコーピング news vol.70

2017年08月26日 | 4nessコーピングnews, お知らせ

メルマガはLINE@でも配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb

—————————————–
9月9日発売の
【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

たくさんのお申込みありがとうございます。
定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
予めご了承ください。
—————————————–

こんにちは、
城ノ石ゆかりです。

鉄柱さんが書いてる秘話、
私は全く覚えてない…

鉄柱さんの直筆による
新刊のメイキング第2回目を
ご紹介します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【第2回】
共通認識を持った物語づくり

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「そもそも、この本をどういう内容にするか?」

ここから決めなければならなかったのですが、
ゆかりさんと今谷の中で
共通認識を持てたことで
なんとかコアの部分が決まりました。

その共通認識とは?

講座を題材にする…ということで、
リアルな講座で起きている、
講師の質問や、
他の受講生の発言によって
自分の「B」に気づき、緩む……
といったことが

本を読むことで読者にも起こる!
そんな本にしよう!!
ということです。

これが決まれば
あとは流れるように……

とはいかず…笑。

当たり前です。
講座を漫画にする・・・なんて新たな試み、
今までの何かを流用することはできません。
二人でゼロから考えました。

まずゆかりさんにたくさんの事例をお聞きしました。
今谷がご本人と面識がある場合は直接お話を伺いました。
その中で数人の方を混ぜて
一人のキャラクターにしたりして
7人のキャラクターを作り上げます。

その7人のキャラクターが、
講座を通してどのような心の動きが起こるか?
そこをゆかりさんに書いていただきました。
講座、第一回はこんな心の動き、
二回目はこんな感じ…というふうに。

それをもとに今谷が
もう少し突っ込んだキャラ設定をしていきます。

職業、
生まれた家庭の環境、
今の職場、
そのタイミング、
誰のセリフ、
どんなワークで変化の気づきを得るかなどなど…。

その流れにオッケーが出たら
次は共同作業ではなく、
今谷がひたすらストーリーづくりに没頭する
フェーズとなるのですが

ここで大事件が起こります!!

この事件があるのとないのでは
今回の本の内容は
全く変わっていたのでは?と思います。

その事件とは……

追伸
初めて登場人物の設定を考えている時に
描いたキャラクター案を以下のURLからご覧になれます。
http://itmanga.com/post-4242/

発売後、本を手にとっていただけるとわかりますが
本の中に登場する人たちと比べ
キャラ自身に力がないというか、
弱いキャラクター達です。

この状態から本に登場してくれる姿に
成長していくわけです・・・・。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ】
の先行予約はこちらから↓
https://4ness.com/manga_shikumi/

事務局より─────────────────

☆「初めて未処理の感情に触れる方へ」講座
城ノ石が90分で直接レクチャーします。
東京開催
8月31日(木)19時半~21時
出版前最後の開催です!残席わずかとなりました。
詳細はこちらから↓
https://4ness.com/coping/intro_jounoseki/

では、次回は8月29日頃に。

—————————————
▼4nessコーピングのFBページです。
ぜひ、いいね!をお願いします。
https://www.facebook.com/abcoping/

▼ご自由に引用・転送していただけます。
このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。
許可はいりませんが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は、「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。

Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.

4nessコーピング事務局
info@4ness.com
https://4ness.com

 


4nessコーピングのLINE@ができました!
友だち追加

「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座はこちらから。