ブログ
【感情の取り扱い事例】「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラ夫! <3>
感情の取り扱い事例
【「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラ夫! <3>】
まずは力をつけよう。
全文はこちらから↓
https://yukari123.com/21_0611/
▼城ノ石の4冊目の著書「そろそろ『わたし』でいきていく」の連載記事を、東洋経済オンラインにて掲載していただきました。
https://toyokeizai.net/articles/-/428476
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
バックナンバーはこちらから。
https://4ness.com/category/abc-coping-news/
▼毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/
2021/6/9「そろそろ『わたし』でいきていく」 WEB連載第10回目が掲載されました
城ノ石ゆかりの最新刊、「そろそろ『わたし』でいきていく」の
WEB連載(第2・4水曜日の更新)の第10回目が掲載となりました!
【他人の言動がどうしてもゆるせない! 怒りの感情との上手な付き合い方】
全文はこちらから↓
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/jonoseki/5330
第1回目からご覧になりたい方はこちらから↓
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/jonoseki/series/41
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
バックナンバーはこちらから。
https://4ness.com/category/abc-coping-news/
▼毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/
自信がある女とそうでない女の違い
体型と恋愛は自尊心と関係する。
全文はこちらから↓
https://note.com/4ness/n/n9559e712758e
▼城ノ石の4冊目の著書「そろそろ『わたし』でいきていく」の連載記事を、東洋経済オンラインにて掲載していただきました。
https://toyokeizai.net/articles/-/428476
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
バックナンバーはこちらから。
https://4ness.com/category/abc-coping-news/
▼毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/
【感情の取り扱い事例】「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラ夫! <2>
感情の取り扱い事例
【「ずっと自分が悪いと思ってた…」それがモラ夫! <2>】
同じ過ちを何度も繰り返すのは、どこか変だよね
全文はこちらから↓
https://yukari123.com/21_0528/
▼城ノ石の4冊目の著書「そろそろ『わたし』でいきていく」の連載記事を、東洋経済オンラインにて掲載していただきました。
https://toyokeizai.net/articles/-/428476
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
バックナンバーはこちらから。
https://4ness.com/category/abc-coping-news/
▼毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/
2021/5/26「そろそろ『わたし』でいきていく」 WEB連載第9回目が掲載されました
城ノ石ゆかりの最新刊、「そろそろ『わたし』でいきていく」の
WEB連載(第2・4水曜日の更新)の第9回目が掲載となりました!
【仕事、お金、恋愛――目標を実現できない人がはまりがちな落とし穴】
全文はこちらから↓
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/jonoseki/5290
第1回目からご覧になりたい方はこちらから↓
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/jonoseki/series/41
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
バックナンバーはこちらから。
https://4ness.com/category/abc-coping-news/
▼毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/
【 あなたを苦しめている正体 】4nessコーピング news vol.168
* * * * * * *
メルマガはLINE@でも配信しています。
友だち追加はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40592axvcb
感情の取り扱い事例(だいたい金曜更新)
http://yukari123.com
ひよこ豆 娘と息子に伝えたいこと(火曜更新)
https://note.com/4ness
* * * * * * *
全然ダメだと思っていた昔が
今から振り返ると
結構やれてたじゃん!ということがあります。
当時は
「こんなんじゃダメだ…」と
自分を責めていたのに、
今から振り返ると
「よくやっていた!」「十分じゃないか!」ということ。
これは、出来事が変わったからではありません。
解釈が変わったのです。
私たちは「出来事」に苦しめられているように感じていますが
違います。
あなたを苦しめているのは「出来事」ではなく、
出来事に対するあなたの「解釈」です。
自分の「解釈」を自分で「理解」することが
自分を「知る」ということです。
なので4nessコーピング講座では
受講生の自分を知る「きっかけ」を提供し、
「自分を学ぶ旅」のガイドしています。
自分を深く学ぶ「旅」は
どこに出かけるよりも
興味深く、興奮する、飽きることのない面白い旅です。
有意義で豊かな時間でもあります。
もっと純粋に自分に集中しましょう。
自分に丁寧に接しましょう。
自分がどう解釈しているかを観てみましょう。
きっと、あなたがさらに輝くヒントが
見つかるはずです。
では、次回!
─────────
トークライブ速報 事務局より
─────────
☆新刊「そろそろ『わたし』でいきていく」が増刷となりました。
▼WEB連載(第2・4水曜日に更新)が、東洋経済オンラインに掲載されました。
四度目の掲載となります。ぜひご覧ください。
https://toyokeizai.net/articles/-/428476
▼『そろそろ「わたし」でいきていく』の最大キーワード、
「こんな私が好き!」が自由に書き込めるFacebookグループを作りました!
他の人の「こんな私が好き」を見て刺激を受けたり、
自分の「こんな私が好き」を書き込んで自分を強化したりしてみてください。
もちろん、城ノ石ゆかりもコメントします!
https://www.facebook.com/groups/1379605065730087
☆オンライン講座
▼4ness コーピング講座体験会
https://4ness.com/lp-introduction/
▼4ness コーピング基礎講座
https://goo.gl/m1zdJr
☆お問合せを多数頂戴しております!
4nessコーピングクラブの詳細は、
城ノ石ゆかりによる4nessコーピング講座体験会
(未処理の感情をバネに変える3つの秘訣)にてご説明しております。
▼4ness コーピング講座体験会
https://4ness.com/lp-introduction/
▼4nessコーピングクラブ
https://goo.gl/cvzpjv
☆コーピング基礎講座
1回120分、2週間ごと5回の講座を通して
4nessコーピングの基礎を学びます。
https://goo.gl/m1zdJr
☆コーピングマスター講座
毎月1回5時間を計3回。
幼少期のBや潜在意識、「怒り」を取り扱います。
受講資格/基礎講座修了
https://goo.gl/sM6Yz3
☆キッズコーピングファシリテーター講座
受講後、認定試験に合格された方は
親子でコーピング講座を自由に開催することが出来ます。
(受講資格/基礎講座修了)
https://4ness.com/training/instructor-abc-kids/
メディア、出版情報─────────────────
■「そろそろ『わたし』でいきていく」のWEB連載(第2・4水曜日に更新)が、
東洋経済オンラインに掲載されました。
https://toyokeizai.net/articles/-/428476
■PHPスペシャルSpecialに、
城ノ石の寄稿が6ページにわたり掲載されています。
https://www.php.co.jp/magazine/phpsp/?unique_issue_id=05404
■城ノ石が、インターネットTVに出演しています。
前編 https://goo.gl/HVm6Nb
後編 https://youtu.be/gyW-WyS1TA4
■城ノ石ゆかりの著書
『未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する』
▼試し読みはこちらから。
https://goo.gl/5jreJG
『マンガでわかる
仕事もプライベートもうまくいく感情のしくみ』
▼試し読みはこちらから。
https://4ness.com/comic-trial/
—————————————
メルマガは、「6回無料メール講座」
「気付きのヒント365メルマガ」に
ご登録いただいた方に配信しております。
—————————————
▼城ノ石ゆかりオフィシャルブログ
「思い立ったが吉日」
https://goo.gl/oguwaA
▼4nessコーピング公式Facebookページ
https://goo.gl/EZiquP
▼4nessコーピング公式Instagram
https://goo.gl/dGqVbX
▼公式twitter「城ノ石ゆかりの言葉」
https://goo.gl/G6rg1X
■このメルマガの本文は、あなたのメルマガ・
ブログ・サイト等に自由に引用していただけます。
許可は不要ですが、著作権は放棄しておりませんので、
引用の際は「城ノ石ゆかりによると」と一言、
付け加えていただきますようお願い致します。
Copyright Yukari Jounoseki All Rights Reserved.
2021/5/17『東洋経済オンライン』に4度目の掲載をしていただきました
好評発売中の城ノ石の4冊目「そろそろ『わたし』でいきていく」の連載記事を、東洋経済オンラインに掲載していただきました。
【「人付き合い下手」な人が気づけない思考のクセ】
全文はこちらから
https://toyokeizai.net/articles/-/428476
様々なニュースサイトに掲載していただいています。
▼Yahoo! JAPANニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6251de3afe0a987c8187055fb2251607ea77c80
▼@niftyニュース
https://news.nifty.com/article/magazine/12208-1074184/
▼dメニュー ニュース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/life/toyokeizai-428476
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
バックナンバーはこちらから。
https://4ness.com/category/abc-coping-news/
▼毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/
2021/5/16『そろそろ『わたし』でいきていく”読著会”』に登壇しました
本をただ一人で読むのではなく、著者との交流を通じて人生をより豊かにしていく
といった趣旨で活動されている『読著会』。
「シェア会や交流会を通じて、人間関係や交友関係を広げでいき、
一冊の本を通じて多くの可能性を感じてもらえる会」の第2弾として企画、開催いただいた、
『そろそろ『わたし』でいきていく”読著会”』に登壇しました。
https://www.facebook.com/groups/344241850204630/
2021/5/12「そろそろ『わたし』でいきていく」 WEB連載第8回目が掲載されました
城ノ石ゆかりの最新刊、「そろそろ『わたし』でいきていく」の
WEB連載(第2・4水曜日の更新)の第8回目が掲載となりました!
全文はこちらから↓
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/jonoseki/5250
第1回目からご覧になりたい方はこちらから↓
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/jonoseki/series/41
▼5月16日(日)20時~21時30分、『読著会』にお招きいただきました。
詳細、お申込みはこちらから。
https://www.reservestock.jp/events/556601
▼LINE公式アカウントでは、最新情報やコラムを配信中。
今なら友だち追加で、あなたを悩ませている「未処理のタネ」診断ツールをプレゼント!
ご登録はこちらから。
毎日がラクになる無料メール講座のご登録はこちらから。
https://4ness.com/mail-magazine/