【自己防御機性というブレーキ】メールマガジンより

2016年10月16日 | 4nessコーピングnews

こんにちは、
体調不良の城ノ石ゆかりです。

見たくない事実を見る
「コーピングで年間計画」を主催して
すっかりダウンしてしまいました。

未だかつて
経験したことのない頭痛。
脳梗塞で
左半身不随の後遺症がある父を持つ
娘としては
遺伝子的に不安を覚えます。

頭の中で
何か漏れてないか…
それとも
詰まりつつないか…

しかし、
見たくないものを見る講座後としては
かなり成功です。

人には、
■見えるもの
■見たいもの
■見たくないもの

とありますが

■見たくないもの

の中に
最大のヒントがあります。

そこに直面化すると
どういうことが起こるか?

「コーピングで年間計画」の
受講生のその後が
明らかにしています。
異常に忙しくして
何もできなくする。

体調不良で
何もできなくする。

別の問題を引き起こし、
何もできなくする。
自己防衛本能が炸裂するほど
変化の扉の前に立ってしまう。

当社は九州のエステの価格破壊をし
行列ができるエステティックサロンとして
一人勝ちをしていた時期があります。

それはあるエステ機種の
九州の独占権利をとったからです。

どこも追随できない状態になったのです。
この独占権利を取りに行く
出張の朝、
私は行きたくない感情に
覆われました。

普段、ワクワクで飛行機に乗り込むのに
どうしても
行く気になれない。

行きたくない。
渋々、重い腰を持ち上げて
フライトしたら
その後の当社を一変する独占権利が取れました。
「コーピングで年間計画」と
「独占権利」の共通項、
わかりますか?
そう。

大きな変化の前には
体調不良や様々なトラブル、
緊急に対応しなければならないことが
起こるのです。

なぜなら、

変化を恐れる動物的本能、
防衛機制が
働いているからです。

前進へのブレーキです。
人は変わりたいと意識では望みながら
深いとろこでは
心底、恐れを持っている。

今のままがベストじゃないか?

食べるのに困ってないし、
いい仲間はいるし、

「やりたいことがあって頑張っている自分」って、
居心地よくない?

ずっとやってきたから慣れてるし。
知識は力です。
このパターンが分かった上で
どうするかは
もう十分大人になった
あなたなら判断できるはずです。

2016年も
まだ2ヶ月半ほど残っています。

分かった上で
さて、どうする?

では、次回!

あーーーーーーーーっ!
本の発売が来月20日に決まりました。
次のメルマガで詳細は
お知らせさせていただきますね。
では、次回!

 

 


「行動を変えずに毎日がラクになる」無料メール講座をご登録の方に、
毎月2回、ABCコーピングnewsをお送りしております。
ご希望の方はこちらから。